0120-371-189
英語 数学 国語 夙川 芦屋の個別指導塾 学院生 No.1の軌跡!!!
○2017年8月仁川学院高校3年生
7月実施の進研模試記述式で現代文の成績1位達成! ○2015年11月 甲南女子高校Sアドコース3年生 10月実施の駿台・ベネッセマーク模試でも、英語学年
1位達成! 総合順位で学年3位へ!10月実施の駿台・ベネッセ記述
模試で、英語の成績学年1位! 全国35万人中200番台!
3年生で2度目の英語学年1位達成! 翌年現役で大阪大学
外国語学部合格!プライムの威力! ○2015年11月 山手中学3年生M君 11月育伸社模試で、数学100点! 全国1位へ! ○2015年11月 親和高校2年生Mさん 2学期中間テストで、もともと苦手の古文、コース順位1
位達成! ○2015年10月 山手中学3年生M君 兵庫進学模試で、数学、会場順位1位! 全体順位数学
4500人中5位をマーク!!! ○2015年7月 甲南女子高校Sアド3年生 1学期期末テストで、英語1位達成! ○2015年7月 甲南女子高校Sアドコース3年生 1学期期末テストで国語現代文のテストでコース1位達成! ○2015年6月 親和女子高校3年生Tさん 1学期中間テストで、英語のテスト1位達成! ○2015年6月 山手中学3年生M君 5月実施の実力テストで、数学堂々学年1位達成! 英語も
自己記録最高レベル達成! ○2015年1月 神戸女学院中学2年生 1月実施の育伸社全国模試で国語100点で全国1位へ! ○2015年1月 大社中学3年生 12月兵庫模試で数学の成績37位!(校内受験者中1位!)成績
優秀者として、名前が掲載!おめでとう! ○2014年10月 親和女子高校2年生 2学期中間テストで、現代
文の成績、クラス1位を達成! 日ごろの学院での現代文特訓が
奏功! ○2014年6月 親和高校2年生Tさん 1学期中間テストで、英語リーダー・グラマー(平均点の2倍以
上)ともに成績上昇!どちらもトップレベルへ!古文も上位へ躍
進! 学力飛躍実現! 生物、日本史、漢文もコース順位1位で総合順位も一桁のトップ
レベルへ! ○2014年6月 本山中学2年生K君 1学期中間テストで国語学年1位達成! ○2014年3月 関西学院中学1年生K君 学年末テストで、数学2と理科2で、ダブル学年1位達成! ○2014年3月 県立西宮高校3年生T君 おめでとう!神戸市外国語大学英米学科合格! センター英語は県立西宮高校受験生学年1位の達成で、余裕で
合格! ○2013年12月 市立西宮高校3年生M君 11月ベネッセ・駿台記述式模試で、国語現代文堂々学年1位を
マーク! 国語総合で学年5位!!!もちろん本人自己ベスト! ○2013年6月 関西学院中学2年生女子Kさん 1学期中間テストで、今までにない成績上昇を全教科で果たす! 特に英語はクラス1位!苦手だった数学も大幅成績急上昇! ○2013年4月 相生学院高校3年女子生徒 おめでとう! 24年度全成績、学年最優秀で、表彰状授与! ○2012年11月 甲南女子高校3年生 10月全統マーク模試で、数学ⅠA学年1位へ!英語も学年7位へ
上昇!!! ○2012年10月 西宮甲山高校2年生女子 2学期中間テストで、英語学年1位達成!古文もクラス1位
達成! ○2012年7月 親和女子中学校2年生 1学期末テストで数学100点達成!! 英語の成績も急上昇!! ○2012年6月 甲南女子高校3年生 1学期中間テストで、英文法学年堂々1位へ! 総合順位も過去
最高順位達成! ○2012年6月 西宮甲山高校2年生 中間テストで英語堂々学年1位達成! ○2012年1月 御影高校1年生O君 冬休み明け課題テストで、現代文堂々学年1位達成! 古文も
好成績をマーク! ○2011年10月 親和高校3年生 河合塾9月全統模試で、国語の成績学年1位達成!!全国順位
2ケタ台!! ○2011年9月 大阪女学院中学3年生 夏休み明けテストで、理科の成績100点で学年1位達成! ○2011年6月 大阪女学院中学3年生 数学の単元テストで代数、幾何とも100点達成! ○2011年5月 西宮甲山高校1年生 1学期中間テストで、英語クラス1位! ○2011年5月 大阪女学院中学3年生 1学期中間テストで、数学代数クラス1番!英語・理科も大幅
成績急上昇達成! ○2010年12月 大阪女学院中学2年生 ベネッセ模試で数学の成績、堂々学年第1位!!!! ○2010年12月 御影高校1年生 11月進研模試で英語、学年359人中1位達成!!!! ○2010年11月 苦楽園中学3年生Hさん 育伸社模試で英語計3回全国1位達成! 夏にはテレビ番組
出演依頼も! 苦楽園中学3年生Mさん、育伸社11月全国模試で英語満点!
3度目の全国1位達成! ○2010年10月 清風中学3年生 2学期中間テストで数学Ⅰ、コース1位!数学Aもコース
トップレベル! ○2010年9月 仁川学院高校1年生 休み明けテストで、国語堂々コース1位達成!おめでとう! 学院での夏休みの古文特訓が功を奏しました。 ○2010年7月 御影高校総合人文コース1年生 1学期末テストで英語A(リーダー)クラス1位達成! おめ
でとう! ○2010年7月 苦楽園中学3年生Hさん 7月育伸社模試で英語100点をマーク! 2回連続英語全国
1位へ! ○2010年6月 苦楽園中学3年生Mさん 6月全国模試で英語100点をスコア!全国1位! ○2010年5月 苦楽園中学3年生女子生徒 Mさん 5月実施の全国模試で、英語の全国順位26位達成!おめでとう! ○2009年12月 小林聖心女子高校2年生 Nさん 進研模試で国語の成績学年1位達成! 英語・現代文・古文の成績
学力飛躍で、現役で早稲田大学文学部・早稲田大学教育学部合格
へ結実! ○2008年4月 神戸海星女子学院高校1年生 新学期の課題テスト、数学で満点達成!おめでとう! ○2008年1月 神戸海星女子学院中学1年生 冬休み明けテストで数学100点達成! ○2007年9月 親和女子高校3年生 7月実施の進研模試でまたも堂々文系学年1位達成! 志望
大学へ王手! 素直に学習法を受け入れる生徒は例外なく学力飛躍を実現
します。 ○2007年7月 啓明学院高校2年生 中間テスト、期末テスト物理 連続100点達成!学年1位!
おめでとう! ○2007年7月 親和女子高3年生 6月マーク模試で見事文系学年1位達成!(全121名中)
おめでとう! ○2007年4月 西宮北高校一年生 入学後の学力テストで英語の成績普通科学年1位達成!やって
くれました! ○2007年3月 滝川中学2年生 学年末テストで数学Bの成績1位達成! ○2006年6月 神戸龍谷高校3年生 入学わずか1ヶ月で中間テスト、英語100点達成!堂々1位に! ○2003年 神戸女学院中学2年Nさん 研伸館模試で英語の席次堂々1位達成! ○2002年 神戸海星女子学院高校3年生Yさん 秋期河合全統記述式模試で英語堂々学年1位達成! 高1時点
より約60番上昇!念願の早稲田大学法学部・第一文学部合格へ!
23/03/17
23/03/11
TOP
○2017年8月仁川学院高校3年生
7月実施の進研模試記述式で現代文の成績1位達成!
○2015年11月 甲南女子高校Sアドコース3年生
10月実施の駿台・ベネッセマーク模試でも、英語学年
1位達成!
総合順位で学年3位へ!10月実施の駿台・ベネッセ記述
模試で、英語の成績学年1位! 全国35万人中200番台!
3年生で2度目の英語学年1位達成! 翌年現役で大阪大学
外国語学部合格!プライムの威力!
○2015年11月 山手中学3年生M君
11月育伸社模試で、数学100点! 全国1位へ!
○2015年11月 親和高校2年生Mさん
2学期中間テストで、もともと苦手の古文、コース順位1
位達成!
○2015年10月 山手中学3年生M君
兵庫進学模試で、数学、会場順位1位! 全体順位数学
4500人中5位をマーク!!!
○2015年7月 甲南女子高校Sアド3年生
1学期期末テストで、英語1位達成!
○2015年7月 甲南女子高校Sアドコース3年生
1学期期末テストで国語現代文のテストでコース1位達成!
○2015年6月 親和女子高校3年生Tさん
1学期中間テストで、英語のテスト1位達成!
○2015年6月 山手中学3年生M君
5月実施の実力テストで、数学堂々学年1位達成! 英語も
自己記録最高レベル達成!
○2015年1月 神戸女学院中学2年生
1月実施の育伸社全国模試で国語100点で全国1位へ!
○2015年1月 大社中学3年生
12月兵庫模試で数学の成績37位!(校内受験者中1位!)成績
優秀者として、名前が掲載!おめでとう!
○2014年10月 親和女子高校2年生 2学期中間テストで、現代
文の成績、クラス1位を達成! 日ごろの学院での現代文特訓が
奏功!
○2014年6月 親和高校2年生Tさん
1学期中間テストで、英語リーダー・グラマー(平均点の2倍以
上)ともに成績上昇!どちらもトップレベルへ!古文も上位へ躍
進! 学力飛躍実現!
生物、日本史、漢文もコース順位1位で総合順位も一桁のトップ
レベルへ!
○2014年6月 本山中学2年生K君
1学期中間テストで国語学年1位達成!
○2014年3月 関西学院中学1年生K君
学年末テストで、数学2と理科2で、ダブル学年1位達成!
○2014年3月 県立西宮高校3年生T君
おめでとう!神戸市外国語大学英米学科合格!
センター英語は県立西宮高校受験生学年1位の達成で、余裕で
合格!
○2013年12月 市立西宮高校3年生M君
11月ベネッセ・駿台記述式模試で、国語現代文堂々学年1位を
マーク!
国語総合で学年5位!!!もちろん本人自己ベスト!
○2013年6月 関西学院中学2年生女子Kさん
1学期中間テストで、今までにない成績上昇を全教科で果たす!
特に英語はクラス1位!苦手だった数学も大幅成績急上昇!
○2013年4月 相生学院高校3年女子生徒
おめでとう! 24年度全成績、学年最優秀で、表彰状授与!
○2012年11月 甲南女子高校3年生
10月全統マーク模試で、数学ⅠA学年1位へ!英語も学年7位へ
上昇!!!
○2012年10月 西宮甲山高校2年生女子
2学期中間テストで、英語学年1位達成!古文もクラス1位
達成!
○2012年7月 親和女子中学校2年生
1学期末テストで数学100点達成!! 英語の成績も急上昇!!
○2012年6月 甲南女子高校3年生
1学期中間テストで、英文法学年堂々1位へ! 総合順位も過去
最高順位達成!
○2012年6月 西宮甲山高校2年生
中間テストで英語堂々学年1位達成!
○2012年1月 御影高校1年生O君
冬休み明け課題テストで、現代文堂々学年1位達成! 古文も
好成績をマーク!
○2011年10月 親和高校3年生
河合塾9月全統模試で、国語の成績学年1位達成!!全国順位
2ケタ台!!
○2011年9月 大阪女学院中学3年生
夏休み明けテストで、理科の成績100点で学年1位達成!
○2011年6月 大阪女学院中学3年生
数学の単元テストで代数、幾何とも100点達成!
○2011年5月 西宮甲山高校1年生
1学期中間テストで、英語クラス1位!
○2011年5月 大阪女学院中学3年生
1学期中間テストで、数学代数クラス1番!英語・理科も大幅
成績急上昇達成!
○2010年12月 大阪女学院中学2年生
ベネッセ模試で数学の成績、堂々学年第1位!!!!
○2010年12月 御影高校1年生
11月進研模試で英語、学年359人中1位達成!!!!
○2010年11月 苦楽園中学3年生Hさん
育伸社模試で英語計3回全国1位達成! 夏にはテレビ番組
出演依頼も!
苦楽園中学3年生Mさん、育伸社11月全国模試で英語満点!
3度目の全国1位達成!
○2010年10月 清風中学3年生
2学期中間テストで数学Ⅰ、コース1位!数学Aもコース
トップレベル!
○2010年9月 仁川学院高校1年生
休み明けテストで、国語堂々コース1位達成!おめでとう!
学院での夏休みの古文特訓が功を奏しました。
○2010年7月 御影高校総合人文コース1年生
1学期末テストで英語A(リーダー)クラス1位達成! おめ
でとう!
○2010年7月 苦楽園中学3年生Hさん
7月育伸社模試で英語100点をマーク! 2回連続英語全国
1位へ!
○2010年6月 苦楽園中学3年生Mさん
6月全国模試で英語100点をスコア!全国1位!
○2010年5月 苦楽園中学3年生女子生徒 Mさん
5月実施の全国模試で、英語の全国順位26位達成!おめでとう!
○2009年12月 小林聖心女子高校2年生 Nさん
進研模試で国語の成績学年1位達成! 英語・現代文・古文の成績
学力飛躍で、現役で早稲田大学文学部・早稲田大学教育学部合格
へ結実!
○2008年4月 神戸海星女子学院高校1年生
新学期の課題テスト、数学で満点達成!おめでとう!
○2008年1月 神戸海星女子学院中学1年生
冬休み明けテストで数学100点達成!
○2007年9月 親和女子高校3年生
7月実施の進研模試でまたも堂々文系学年1位達成! 志望
大学へ王手!
素直に学習法を受け入れる生徒は例外なく学力飛躍を実現
します。
○2007年7月 啓明学院高校2年生
中間テスト、期末テスト物理 連続100点達成!学年1位!
おめでとう!
○2007年7月 親和女子高3年生
6月マーク模試で見事文系学年1位達成!(全121名中)
おめでとう!
○2007年4月 西宮北高校一年生
入学後の学力テストで英語の成績普通科学年1位達成!やって
くれました!
○2007年3月 滝川中学2年生
学年末テストで数学Bの成績1位達成!
○2006年6月 神戸龍谷高校3年生
入学わずか1ヶ月で中間テスト、英語100点達成!堂々1位に!
○2003年 神戸女学院中学2年Nさん
研伸館模試で英語の席次堂々1位達成!
○2002年 神戸海星女子学院高校3年生Yさん
秋期河合全統記述式模試で英語堂々学年1位達成! 高1時点
より約60番上昇!念願の早稲田大学法学部・第一文学部合格へ!
神戸 芦屋 塾 個別指導 西宮 大学受験 高校生 予備校
神戸市東灘 岡本 阪急神戸線 阪神間 塾 プロの個別指導